「美し山の草木舎」は、野草茶をはじめとした野草専門の工房です。
野草の加工品づくりを中心に、自生植物を保存活用するプロジェクトやワークショップをひらいています。
工房は、京都府南丹市美山町にあります。
ひとつひとつ自分たちで摘んで作っているので、数に限りがございます。
今もかやぶき集落が残り、日本の原風景がのこる自然豊かな地域の野草をお楽しみください。
-
野いばらオイル
¥1,000
ビタミンCの爆弾とも呼ばれる野いばらの実を最高級のオリーブオイルに漬込みました。顔、髪、ボディ、爪のケアにおすすめです。 【使い方】 少量を手にとり、お肌、髪、爪などにやさしくなじませてお使いください。 お肌にあわない場合は、石鹸等で洗い流したのち、ご使用をおやめください。 ※天然オイルを使用しているため、冬期や低温下でオイルが白く固まります。品質に問題はございませんが、その場合は手であたためたり、温かい室内に持込むとすぐに溶けてご使用いただけます。 【原材料】野いばら(実)、オリーブオイル 【内容量】40ml 【保存期間】1年
-
ゆず水 [しっとり]
¥1,050
SOLD OUT
魔法の水とも言われる、ゆずの種子をつかったスキンウォーターです。適度な保湿や美白効果が期待され、お肌をすこやかに保ちます。お顔のほかボディにもお使いいただけます。 【使い方】 数滴を手やコットンにとり、お顔やお体に馴染ませてください。アルコールの香りが苦手な方は、別容器に精製水等で薄めてお使いください。(品質を保つため1週間分ずつお作りください) 【原材料】ゆずの種と実(美山産)、ホワイトリカー、グリセリン 【内容量】70ml 【保存期間】1年 お肌にあわない場合は、水で洗い流したのち、ご使用をおやめください。
-
ゆず水 [さっぱり]
¥1,050
魔法の水とも言われる、ゆずの種子をつかったスキンウォーター。こちらはさっぱりタイプです。適度な保湿や美白効果が期待され、お肌をすこやかに保ちます。お顔のほかボディにもお使いいただけます。 【使い方】 数滴を手やコットンにとり、お顔やお体に馴染ませてください。アルコールの香りが苦手な方は、別容器に精製水等で薄めてお使いください。(品質を保つため1週間分ずつお作りください) 【原材料】ゆずの種(美山産)、ホワイトリカー、グリセリン 【内容量】70ml 【保存期間】1年 お肌にあわない場合は、水で洗い流したのち、ご使用をおやめください。
-
花どくだみ水
¥1,050
皮膚のトラブルに万能と言われるドクダミ。美白効果が期待される花が入った、オリジナルの野草水です。お顔のほかボディにもお使いいただけます。 【使い方】 数滴を手やコットンにとり、お顔やお体に馴染ませてください。アルコールの香りが苦手な方は、別容器に精製水等で薄めてお使いください。(品質を保つため1週間分ずつお作りください) 【原材料】ドクダミの花と葉(美山産)、ホワイトリカー 【内容量】70ml 【保存期間】1年
-
野草Beauty セット
¥2,900
野草で癒す、リラックス・セット 足湯とスキンケアのお得なセットです。 野草の力でほっこりリラックスしながら、すこやかなからだとこころを。 [セット内容] ----------------------- 野いばらオイル ----------------------- ビタミンCの爆弾とも呼ばれる野いばらの実を最高級のオリーブオイルに漬込みました。顔、髪、ボディ、爪のケアにおすすめです。 -- 使い方 少量を手にとり、お肌、髪、爪などにやさしくなじませてお使いください。 お肌にあわない場合は、石鹸等で洗い流したのち、ご使用をおやめください。 【原材料】野いばら(実)、オリーブオイル 【内容量】60ml 【保存期間】1年 ----------------------- 花どくだみ水 ----------------------- 皮膚のトラブルに万能と言われるドクダミ。美白効果が期待される花が入った、オリジナルの野草水です。お顔のほかボディにもお使いいただけます。 【使い方】 数滴を手やコットンにとり、お顔やお体に馴染ませてください。アルコールの香りが苦手な方は、別容器に精製水等で薄めてお使いください。(品質を保つため1週間分ずつお作りください) 【原材料】ドクダミの花と葉(美山産)、ホワイトリカー 【内容量】70ml 【保存期間】1年 ----------------------- 草木湯 3種 ----------------------- 昔から民間薬として使われてきている野草をつかった、足湯の素です。びわ、どくだみ、よもぎの3種類をセットにしています。 どくだみ・・・ お肌のトラブルやデトックス効果の高いとされています。 びわの葉・・・ 冷え性、美肌、しっしん、かぶれなどの皮膚のトラブル、体臭などに効果があると言われています。 よもぎ・・・ 身体を温め、血行をよくします。婦人病にきくと言われています。